プロフィールにも記載してますが、私はお酒が大好きです。愛しているかもしれません(笑)。

元々、吹きガラスを始めたキッカケが、愛するお酒をより美味しく飲むためにやっています。
ここでは、そんな私が晩酌として飲んでいるものから、友人と楽しく過せたお酒、はたまた
私を、意識不明にまで追い込んだ(笑)お酒を、紹介したいと思います。
(*自分の独断の偏見が、大半を占めていますので、飲んでみて、まずかったなどと言う苦情はやめて下さいね。)
銘柄「久保田」で有名な、朝日酒造さんの日本酒です。自宅近くにある酒屋さんが、この久保
田の特約店で、そこで初めて出会いました。
私は基本的に、端麗辛口が好きなんですけど、ここの日本酒はそっち系で、飲みやすくすっき
りしてます。日本酒臭さは全くありません。
途中で喉が”ピリッ!”としますが、独特のコクもあり、後味はすっきりしていて全く残りません。
少し値段は高いのですが、それに十分見合うお酒だなと思います。

私の愛するお酒

私の愛するお酒

◆越のかぎろひ 万寿
◆龍力 米のささやき 大吟醸
姫路市ある本田商店さんの日本酒です。このお酒は、果実(デリシャスリンゴ)のような甘い香
りと、「目一杯磨きました!」という感じがモロにします。なんか、酒米がピチピチしている感じで
「米のささやき」なんて上手いネーミングだな、と思います。
母方の実家に帰った時に、初めて飲みました。
含んだ時の香りが心地よく、フルーティーな香り、米の旨味がじわーと広がります。

蔵元が海に近いせいか(静岡県焼津市)、魚料理に合うお酒で特にかつおとの相性は最高です。

◆磯自慢 大吟醸
◆鳳凰美田 亀の尾 純米吟醸無濾過 生酒
栃木県小山市にある小林酒造さんの日本酒です。生酒独特の重さはさほど感じさせず、非常
にフレッシュで酸味とふんわりとした甘味のバランスがとても良い感じのお酒です。
平成13、14年度の2年連続で、全国新酒鑑評会金賞を受賞されています。
◆胡麻焼酎 紅乙女 長期貯蔵
◆フンガロヴィン トカイ・アスー 5プットニョス
home 初めての方へ プロフィール GALLERY 吹きガラス奮闘記 掲示板
リンク グラマド書店 グラマド技法 サンドブラスト 吹きガラス日誌 ガラス雑学
私の愛するお酒 酒器雑感 観葉植物 吹きガラスの道具 ワイングラスの秘密 吹きガラス名言集
◆水芭蕉 吟醸酒 吟結晶
このお酒は、一言でいうとコクまろです。口に含んだ瞬間、「おっ!」とフルボディさを感じます
が、喉越が滑らかでピリピリ感もなく、後味がすっきりしています。爽やかな落ち着いた香りが
愉しめ、あまり日本酒を呑まれない方にもお奨めです。
現在、私の晩酌酒です。麦・米麹に胡麻を加え醗酵・蒸留させた世界で初めての蒸留酒
(製法特許)。胡麻は、栄養価が高く優れた健康食品として知られており紅乙女独特の風味・
旨みの源泉となっています。ほのかな香気があり、クセがなくまろやかな味わいが特徴です。
ついでにいうと、このお酒に使われている瓶は、サンドブラスト教室のカリキュラムで使用され
ています。
サンドブラストのオーナーさん曰く、最近は入手が困難との事。なんだ、そういう事であれば
任せてください(笑)。目一杯飲んで持って行きますから。
行きつけの洋風居酒屋さんで、必ず飲むハンガリーの貴腐ワインです。
貴腐(きふ)ワインとは腐敗してしまったように見える干しぶどう状態の非常に糖度の高いぶど
う、『貴腐ぶどう』から造られる最高級の甘口ワインです。
 
このお酒には色々と思い出があります。先日も、泥酔状態で終電に何とか飛び乗ったまでは良
かったが、案の定途中に寝てしまい、最寄り駅を通過。終着駅で駅員さん2人掛かりでタクシー
乗り場まで担がれた、という事がありました(笑)。
 
私を幾度となく前後不覚に陥れたこのワインに似合う、ワイングラスも早く作って見たいなー
と思います。
◆久保田 翠寿 
4月から9月までの限定販売の生酒です。
私は7,8月の暑い日の仕事帰りに、よく買って帰ります。汗だくになった体を、シャワーで流し、
パンツ1丁のまま、腰に手てを当て牛乳を飲むように「ゴクゴクッ」っと飲みます。
生酒なんですけど、非常に飲みやすい日本酒です。
これ、会社の友人から頂きました。今年最大の発見です(笑)。
芋焼酎なんですけど、芋って飲んでる時はさして気にならない臭いが、グラスを置いた途端
ちょっとキツイ香りがあって、苦手なお酒だったんですね。
それがコヤツは、そういう香りがほとんど無いし、度数の高めのお酒に見られるアルコール
臭さも無く、ものすごく飲みやすかったです。
 
「そんなに旨いのなら、ペットボトルに小分けしてもらおうかな」と、友人は話していましたが、
機会があったら、私がプレゼントしたい・・・   そんなお酒ですよ、これ。
◆芋平蔵 壷